10/27(月)本日のおすすめ🐴🐶🐈🐔
- 居酒屋環

- 14 分前
- 読了時間: 3分
三度の飯と、筋トレが大好きなブログ編集担当のコウキです!
本日は月曜日!
今日はとってもいい天気、先週までの寒さが嘘の様でした。
先週の寒さにビビって、厚着をして今朝散歩で外に出たのですが
日差しが暖かすぎて、余計に汗を掻いちゃいました(笑)
まぁ、寒すぎるよりはいイカ🦑
ということで、早速本日のおすすめに参りましょう!
レッツラゴー(o^―^o)

甘えびしょう油漬け
海老 is 酒旨い(?)

殻付つぶ貝磯煮
こ、これは!
パクパクですわ~!

豚ヒレカツマスタードソース
こういう味わい、めっちゃおいちい。
あんまり他ではない味わいかも?

生メカジキひとくちステーキ
こりゃあもう、お米と組み合わせるしかないっしょ!!
うまぁああああ



今日は、娘の幼稚園の送りをした後
妻と息子を連れて、三人で散歩をしました。
近所の竹林コースを歩いて、それからブレーメン通りで散歩おデート。
特にこれといった買い物の目的は無かったのですが
気になった店に寄ってみては、一品ずつ買って食べ歩きをする。
みたいなのんびり散歩をしました~!
入り口付近にある豆腐屋はブレーメン通りを堪能した帰りに寄るとして
卵をメインとした洋菓子屋に行ったり、KALDIに寄ってこの時期から入荷したコーヒー豆の「ノエル」を購入。
コーヒーが大好きな妻としては、この時期のノエルが一番の大好物でして
この時を待っていたんだよ~!と大興奮しておりました。良かったね(o^―^o)
それと、通りのチョイ奥辺りにある激安スーパーのナンを買って、食べ歩きをしたりして楽しみました。
その後もちびっと買い物をして楽しんだ後。
元住吉駅前でUターンをし、
予定通りに昔からある豆腐屋まで戻りまして絹豆腐を二つ購入。
気さくなおっちゃんが接客を対応してくれて、とても好感を持てるお店でした。
家にも市販の豆腐が冷蔵庫にあったので、食べ比べをしてみることになりました。
家に帰って早速市販の豆腐と商店街の豆腐を食べ比べました。
市販のも勿論美味しいです、いつも食べている味。
ただ、その商店街の豆腐が衝撃的な美味しさでして
まず、香りがガッツリ大豆。
うわぁ、目の前に大豆の山があるみたい!という香りがします。
そしてスプーンで掬おうとすると、シフォンケーキを切るような軽い感触で割けていく豆腐。
その豆腐からは感じたことのない感触に思わず「ほぁ」と声が出ちゃいました。
味わいは、なめらかで後味がふんわりと大豆の香り
何だかスイーツを頂いているような上品さで、市販の豆腐の5倍はする価格である豆腐の理由がここに詰まっていました。
出来ることなら、この豆腐を毎日食べたい。
冷奴にしてみたら、うわぁあ!これはネギは欲しくなる~!と言う感じ。
それだけで完成形で、次は絶対にネギも合わせて買おう!ということになりました。
そんな感じで、今日はとても充実した一日になりました。
また妻と子供達を連れて、ブレーメン通りをお邪魔したいなと思います。
明日もブログを更新しますので、よかったら見て頂けると嬉しいです。
では、おつマッスル!!



コメント