10/25(土)本日のおすすめ👻
- 居酒屋環

- 29 分前
- 読了時間: 3分
三度の飯と、筋トレが大好きなブログ編集担当のコウキです!
本日は土曜日!
昨日のブログでは、お騒がせしました。
僕は元気ですっ!!!(笑)
最近、秋服兼冬服を探すべく、ワークマンに行きました。
最近のワークマンは、作業着などは勿論
私服としても着られるような洋服も揃っているんですよね。
暖かく、丈夫で安い!
僕もそこで上下服を一枚ずつ買って、今年のローテーションに組み込もうかなと思います。
もうちょい種類が欲しいけど、沢山増やしても私服を着る機会もそんなにないし
適当に良い奴があったら買って見ようかなと思います(o^―^o)
それでは早速本日のおすすめに参りましょう!
レッツラゴー!!

ヤリイカ煮
お一人様来店のみハーフが可能です。
おいちいよ!

とりもつ煮込み
最近寒いですからね、この子が身も心も温めてくれますよ~!

ハヤトウリ塩こうじ漬け
しゃきしゃきうまうま

刺身メカジキ
うみゃぴょおおーん!!



一昨日から昨日に掛けて、僕の家では「かぜっぴっき」が流行っておりました。
なので僕は、早退をしたり遅出だったりした訳なのですが
妻がダウンしており、二人の子供達は元気モリモリでしたので
僕は子供を見ながらも、洗濯物をめちゃくちゃに回したり
子供達と一緒にお風呂に入ったりしてなんとか繋ぎ留めました。
ご飯も準備したり掃除をしたりと、いわゆる専業主婦の役割も担っていたのです。
まぁ~~、仕事と主夫の両立は大変だ!!
これ一人でやっている人がいたら、そりゃすげぇことですわね。
多分僕も両立するのは出来なくはないですが、あまりにも瞬間的不平等さに不服に感じたり
自分の時間があまりにも無い!って時間が続いてしまうと、色んなモチベーションも下がってしまいそうだなと思いました。
出来ることなら、趣味にも時間を使いたいし
運動もおろそかにしたくない。
そう思うと同時に、主婦のありがたさを少しだけ感じることが出来ました。
育児と家事は決して楽なことではない・・・。
育児家事ではお金は稼げないけど、お金以外の生活の潤いを維持出来るのは「それら」があってこそであると
身をもって感じることのできる良い日になりました。
ちょっと話が長くなってしまうのですが、
今絶賛大人気で、ファイナルシーズンをアニメでも放映されている「ヒロアカ」というのをご存じでしょうか。
そこに登場する緑谷出久(みどりや いずく)という主人公がいるのですが
訳あって強い個性(超能力)を得られるのですが
その個性で「ワン・フォー・オール フルカウル」という技があって
自身の力を一時的に底上げ出来るという技がありまして。
僕はそれが格好いいな~と思って、なりきって使用している時があります(気持ちだけ)
まさにその個性を使いながら動くことで、意識が研ぎ澄まされて
子供の行動を予測して事前にトラブルを回避したり、マルチタスクで動けるようになるんです。
いや、多分普段も出来ているはずなんですが
あえて自分でも「フルカウル」を使えている風に動くことで、動きの切り替えが出来るんですよね。
単純に思い込みなんですけど・・・それで重い荷物も持ったり出来るので、あながち思い込みは馬鹿に出来ないのかもしれません(o^―^o)
ちなみに心の中でしっかりと「ワン・フォー・オール フルカウル・・・5%」って唱えてますからね。(限界オタク)
ということで、ただのアニメオタクの戯言でした。
こんな感じで、毎日楽しく生活しております(笑)
明日もブログを更新しますので、よかったら見て頂けると嬉しいです。
では、おつマッスル!!



コメント