居酒屋環
9/5(日)本日のおすすめ🐔
僕が一番好きなカップヌードルの味は、醤油味です。
カレー味も好きだし、シーフードに関しては高校生の時、バイトの休憩中に毎日食べていた程ですが
やっぱり一生に一度しか食べられないと言われたら醤油味です。
ということでどーもーこうきです。
早速本日のおすすめに行っちゃいましょう!
こちらです!

環デースペシャルプライス
たちうおムニエル
わお!上品かつ安い!!
これで500円?ヤバすぎんだろ
しかもタチウオなので、骨もわかりやすいし
味も美味しい!!是非如何ですか、奥さん。

酢鶏
酢豚の鶏版
野菜ゴロゴロで実質ゼロカロリー。
健康になりそうな酢鶏なので、実質完全食

なすの揚げ浸し
大人気の品
売り切れ御免!!是非買い時ですよ~いかがですか!!


さっき高校時代の話がチラッと出てきたので、高校生の時は何をしていたかを書いていこうと思います。
僕は生まれも育ちも神奈川で、小中とそこらへんの学校だったんですが
高校生になった時に、頭が悪すぎたので公立だとヤンキー揃いの高校にしか行けない程の単位でした。
そこで母と高校の3年間担当してくれた先生が、福祉の学校がいいんじゃないかって事で
資格も沢山取れてヤンキーがいない所の私立にしようと入学させてくれました。
当時の僕は本当に何も考えておらず、今よりもへなちょこでポンコツな適当っ子でした。
家から学校まで片道1時間半もかかる学校でしたが、毎日遅刻ギリギリ(遅刻することもある)登校をし続けて
部活は2年生から軽音部に入りました。
友達に誘われて叩いたドラムが楽しくて、ほぼ独学?というか何度も曲を聴いてリズムを勉強しました。
文化祭で活躍した以降、今ではリズムが取れるくらいでさほど上手くは無いですが
ドラムをやる機会があってよかったなぁと思いましたね。
バイトは今は潰れちゃったかっぱ寿司で働いていて
細巻と揚げ物を担当してました。
覚えてないけど多分1年半くらいはやってたのかな、調理場の裏側が見られたのでいい経験になりました。
やっぱりバイトはした方がいいですね、今になって意味があると思いました。
高校生の話はそんな感じですかね、
では、本日はここまでにします。
ご来店またはテイクアウトをお待ちしております。
では、おつマッスルー。