top of page
  • 執筆者の写真居酒屋環

9/28(火)本日のおすすめ🐟

どうもこうきです、昨日のブログは更新が遅くなってすいません。

まぁ、僕のせいではなくてWix公式側のエラーらしいので反省はしてませんが(笑)


今日は空を見上げたら、羊の毛皮?のようなモクモク雲でした。

曇って、台風が去った後だと流れがめちゃくちゃ早かったり

バカでかい入道雲は流れが遅くていつまでも留まって見えるなど

表情のようにコロコロ変えたりするのが、またいい感じですよね~

本当なら田舎のような平地で空一面が見渡せる家に住みたいですが

結局交通の弁を考えると今いる地域の方が住みやすいですよね(笑)


たまに秋田のひいばあちゃんの宅にいって、縁側で寝たいなぁとか思います。

秋田のひいばあちゃんに会いに行ったことは確か2回くらいしかないですが、なんだかんだ記憶に残っている気がします。

早くコロナが終わって、色々な地域に行けるようになるといいですね。

僕はなんだかんだいって家でごろんちょしてますけどね(笑)



ということで、本日のおすすめをどうぞ!


キムチとうふ温玉のせ

食べるだけで汗が噴き出そうな色をしていますが、

死ぬほど辛いという訳ではありません。


そこそこ辛いです、


生キクラゲとインゲンチャプチェ






最近のゲームで採用されているイラストのクオリティが凄いなぁ、という話


数年前の売り切りのゲームでのイラストでは、有名な絵柄で「あぁ、この絵師さん知ってるなぁ」みたいなものばかりで

それ以外は本当に素人が書いたみたいなクオリティだったりしてゲームの出来とは反比例してイラストが酷かったりみたいなものもあったり・・・(それはそれで味があった良かったのもあります)


でも、今はイラストレーターの腕が上がっていて、どんなゲームでも線が細かくて綺麗な絵柄が多いんですよね。

その代わりクソゲーと言われているゲームも量産されている訳ですが

要は、ゲームもイラストレーターも、クリエイター側が増加してきているのかなと思います。

今は主流になっているスマホゲー、あんまり売れていないアプリでもイラストだけ一人前。

システムやゲームの内容は置いといて、とにかくキャラなどの絵のクオリティが高い!


もう絵で食っていくという夢は本当に一部しかつかめないような職業になってきましたね。

上手いだけでは勝てない世界です。

凄い世の中になったものだ。


ということで、なんか中途半端になった気がしますがこの辺りで終わろうと思います。

ご来店またはテイクアウトをお待ちしております。

では、おつマッスルー。

閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page