突然ですが質問です、コンビニに行ってお茶を買おうと思った時
貴方は何を買いますか?
僕は綾鷹です。
"綾鷹"と聞いて何を思い出すか・・・
「選ばれたのは、綾鷹でした。」
このフレーズです、僕は綾鷹のCMでこれを聞いてからずっと綾鷹しか買っていません。
嫁と買い物行くときは麦茶だったり、嫁が好きなお茶を買いますが
僕は味どうこうよりも自分でお茶を選ぶたびにあのフレーズを思い出して
心の中で『選ばれたのは、綾鷹でした。』と唱えながら買います(笑)
事の発端はそのCMが始まった頃(多分僕が中高生ぐらいの時)
あのCMを聞いたときに、なんか好きになってしまって
前まではおーいお茶だったのが、それからずっと綾鷹にしか目がいかなくなりました。
不思議ですよね、別にこだわりが無いからというのもありますけど
あのCM一つで買うお茶が固定されてしまうなんて
今でもずっと綾鷹のファンでして、お茶を買うなら自販機でもコンビニでも綾鷹を探しています。
もしかしたら、僕と同じようにあるCMのフレーズが染みついて同じ商品を買っている方がいるかも知れませんね(笑)
心当たりがある方は、是非僕に教えてください。
ちなみに、子供の頃に好きだったCMは小粒チョコがセットになっている明治の
「アポロチョーコチョコ、アポロチョコー」
「わたしゃマーブルマーブル役者~」
「カモンベイビー!チョコベイビー!」
『合わせてチョコチョコ、小粒チョコ明治』
という15秒くらいのCMです(笑)
完全に、おはスタを見ていた世代です本当にありがとうございました。
ということで本日のおすすめはこちらです!!
真鯛炊き込みごはん(本日の目玉)
美味い!口に入れた後、口呼吸をすると鼻奥に広がる鯛出汁の風味!
そしてこの優しい味わいで体も心も踊るようにカルシウムとタンパク質の栄養も取れます。
今日腹いっぱいで食べられないよって方でも是非明日の朝ごはんで!美味しいと思います。
勿論出来立てを食べたら飛ぶように美味しい、まさにトビウオ級。
とりもつ煮込み
豚もつや牛もつよりヘルシーなのに、柔らかくて美味しい。
鳥らしいタンパクな味わいでありながらも、しっかりと満腹感が得られる優れもの。
ちくわウィンナー揚げ
なんだかんだみんなが大好きなジャンキーな奴
お祭りの市場に出てそうな一品ですが、後悔はしない美味しさ
なんなら市販の揚げ物を買うならこれ食べた方がいいレベル!
夏野菜シャキシャキサラダ
こってりガッツリなものをすべて浄化してくれそうな野菜盛り合わせ
和風ドレッシングにレモンを絞ってあるので、爽やかでリフレッシュされます。
今回はすべてがオールパーフェクト、まさにオールマイト的な存在の居酒屋環です(意味不明)
このメニュー表には書かれていないですが
実は隠されたメニューがあります。
それは・・・
・サバカツ 480円
・ながいもステーキバター醤油 350円
の二品です。皆さんお分かりの通り、マスターの書き忘れです。
たまに来る酔っぱらったおじさんが話してくれる武勇伝みたいなのを聞いて
「おじさんの話飽きるでしょ」みたいなことを横から言われたりするんですけど
僕は結構好きで、時間さえあれば色々聞いてみたいなーと思うタイプで
殆どの内容で飽きたことはありません。
仕事の専門的知識や、その人が家に帰ってから何してるかとか
部下にこんな人がいるだとか
その人の背景も見えてくるし、距離感も近くなれる気がするので僕は好きだったりします(笑)
それでよくマスターや母に仕事しろって言われちゃいますが、そこも僕の良さなのかなとも思っていたり・・・
まぁ、完全に甘えてる感じですがこれから少しずつ変わっていけばいいかなと日々感じながら生活してます!!
最近はそういった酔っ払いも来ないし、そもそも人と関われる時間というのが少なくなるので
あのお客さんは元気かなぁと思う時もあります
みんなが元気で居てくれたらそれだけで嬉しいので、
もしまた再開出来た時には、気兼ねなく来店して下さい!
お待ちしております(o^―^o)
ということで本日はここまでです
また明日も更新します!
ご来店またはテイクアウトもお待ちしております
では、おつマッスルー。
Kommentare