こんマッスルー!レジ前でいつも筋トレをしているブログ編集担当のこうきです。
本日は日曜日!店は早締めとなります。
ご来店の際にはお気をつけてお越しくださいませ。
ラストオーダー21:00
閉店 22:00
宜しくお願いしまぁす!!
今日は晴れてて暑いかと思いきや、どこかしら風が心地よかったりガンガンに照らされている感じではなかった気がします。
とにかく洗濯物が乾きやすい気候なのは最高ですね!(笑)
そんな訳で早速、本日のおすすめに参りたいと思います!!
レッツゴゥゴゥァア!!

とりとキャベツのメンチカツ
コレボクガスキナヤツー
鶏なので、実質0カロリーです。
サクサクジュワーといった歯ごたえ美味い!美味すぎる!!!

なすお浸し
なすってなんでこんなにおいしいんですかね。
やべえもんでも入ってるんか

オクラとなめこお浸し
ヌルヌルブラザーズ
これを毎日食べれば、生活習慣病も怖くない!!
※個人差があります。

さつま揚げとこんにゃく煮
さつまどん、ってなんかのアニメにいたよね。
おでん君だっけ(笑)



前回のあらすじ(昨日のブログ)
連休中に、海に行った社員旅行もとい家族旅行。(父,母,僕,姉,妻,姉の娘,僕の娘,父の母(バアバ)の8人)
海に行った後に立派な一軒家を一日借りてバーベキューを満喫していました。
ここまでが宿編の前編です。
そして今日は宿編の後編となります。
海辺は一昨日のブログ、宿編の前編から見たい方は昨日のブログを読んでいってくださいね!
バーベキューを終えた僕らは、それぞれで風呂に入り
みんながまったりしている時間になりました。
準備していた酒をみんなで飲み、空っぽになった時に買いに行こうと決めた僕らは
近くにあるコンビニを検索して探しました。
片道徒歩20分・・・しかも宿は山で時刻も日が落ちている頃だったので、辺りは真っ暗。
これ、買いに行くの無理じゃね?
そう思った僕らは、酒無しでゆったりした時間を過ごしました。
とは言うものの、みんな海に向かうまでに炎天下の中を歩いたり、それこそ海で遊んだりとはしゃいでいたので
疲れて眠い様子でした。
僕の我が子と姉ちゃんの娘ちゃんはまだまだ元気だったのですが、みんなが寝た頃に限界がきて
スイッチが切れたかのようにグッスリと眠りにつきました。
僕も娘を寝かせた後、一人でゲームを楽しんでそれから寝ました。
次の日、子供以外が朝早く起きてきて
朝ごはんの時間になりました。
宿を出るまでにまだ2,3時間の余裕があったので、みんなで焼鮭とバーベキューで使用した肉とイクラを米と堪能して
子供達が起きるまでゆっくりとしていました。
子供達が起きて、朝飯を済ませて
海に行く支度をします。
もう宿には戻ってこないので、身支度をすべて済ませて
僕もそこで水着に着替えたまま宿を出ました・・・(笑)
とても快適な家で、田舎だったからか大きな虫たちは多くいたけど、それもまた刺激になってめちゃくちゃ楽しい時間でした。
それから海へ・・・(一昨日のブログへ戻る)
海の時間を終え、岩海岸から真鶴駅までバスで移動。
真鶴駅から電車で川崎に帰ってくる頃には、みんな疲れ切っていて僕と妻と姉は爆睡していました(笑)
川崎から武蔵新城に着き、安堵の気持ち半分、あっという間だったな~という寂しい気持ち。
今度は個人的に貯金をして、妻と娘を連れて箱根とかに泊まりたいなと思いました(o^―^o)
その後、家に帰った僕ら三人は、力尽きたようにグッスリと眠りましたとさ。
おしまい。
ということで、旅行の話はここまで!!
めっちゃ楽しかったし、リフレッシュにもなりました。
たまにはこうやってどこかに出掛けるのも悪くない!!
長々と話に付き合ってくださって、ありがとうございました!!
まじでピークはスマホ水没の話だけでした、あとはインパクトの無い内容ですいまそん。
それでは、おつマッスルー!!
PS,最近ランニングをジミーに継続していて、全盛期(4,5年前)と同じくらいの体力が付いてきた気がします。
あとは体重を軽くして動きやすい身体に仕上げていきたいと思います。
勿論、筋トレも欠かせませんね☆
Comentários