居酒屋環
7/21(木)本日のおすすめ🥕
更新日:4月11日
※今回はマジで神回です。良かったら最後まで読んでいってください!
本日は木曜日!
僕は一昨日のブログで宣言した通り
「目的を達成できました!!」
その名も・・・
『歩いて羽田空港まで行ってみた。』(歩行距離約30km)
です。仕事終わりに行ってきました!!
そちらの詳細については、後ほど書いていきますね。
まずは本日のおすすめに参りましょう!!
レッツラウォーク!!

舞茸天ぷら
超超超大人気商品、これを食わずして何を食う!?
サクサクの揚げたて舞茸で、思わずうぅん・・・・。と声が出てしまう旨さ。
それにしても背景の舞茸が怪物過ぎる件についてwwwwwww

磯つぶ貝磯煮
磯野ー!野球しよーぜー。
お前ボールな!

真ダイ西京漬けと夏野菜蒸し鶏
蒸しシリーズも密かに人気です。
こいつも美味い、なんせワインにも日本酒にも合うエリートですからね。



ここからは前文の計画のお話
日にち : 7/20(水)
開始時刻: 2:00
僕は仕事を終え、計画を進めました。
・目的地
羽田空港(片道15km、往復で計30kmの道のり)
・移動
徒歩
・意気込み
出来れば多摩川を沿って歩きたい。
木曜日が仕事なので、出来るだけ怪我の無いように安全第一。
・荷物
タオル×2、替えの服×1、夜用ライト×2、1ℓペットボトル(アクエリ)×1、塩分補給タブレット×1袋
店を出て、まず向かう地点は
中原駅、そして武蔵小杉駅
そのまま府中街道を進み、多摩川に向かいます。
多摩川に掛かっている「ガス橋」という橋を渡り、とりあえず多摩川までこれました。
画像有↓(ここでまさかの顔出し&後ろの多摩川暗すぎて見えない君)

その先の多摩川って、一か所だけやけに川が湾曲している箇所がありまして、
そこを通っていくのは時間的に厳しかったので、帰りに通ることにしました。(日の出までに間に合いたかった)
多分この地点で8km位
途中から多摩川を離れ、一本道にずーーっと歩いて行きました。
ここら辺で日が昇り始めます。
片道でいう所の目的地まで残り4km
ここであることに気が付きました。
めっちゃ空が綺麗。
↓画像有


時間で言うと、大体4:30くらいですかね。
歩き始めて二時間半が経とうとしていました。
すげぇ綺麗で、辺りも静かだったので
凄く興奮していました。やる気もモリモリ湧いてきましたね。
そして遂にあと少しで到着・・・・見えてきたのがコチラ
↓画像有

多摩川スカイブリッジ(ゴールまで1km)
多少曇っていたので、幻想的な写真が撮れました。
実際に見た時はめちゃくちゃテンションが上がって、一人で叫んでました。
そして・・・到着。
羽田空港!!!(計15km)
歩いてここまで来れるなんて、嬉しすぎる!!片道合計で3時間半は掛かりました。
↓画像有


やれば出来るんですね!!めっちゃ嬉しいです。
でも、曇っていたので飛行機は撮れませんでした☆
それと気が付いてしまったんです。
「こっから歩いて帰るの、きつくね?」(時間的にも足の疲労的にも)
気が付いてしまいました、身体が重すぎたことに。
僕、ここで誓いました。絶対に次ぎやる時は10kg痩せてから挑戦するんだって。
~多摩川スカイブリッジを通って折り返し~
帰りは様々なことがありました。
まとめ①
・行きで道を確認しまくったせいか、スマホの電池が少ない。
→帰りだし適当に帰るべ・・・・
=道間違えすぎ侍。
・道間違えすぎて心が折れました。
→マスターから受け取っていたどでかいおにぎりを食べました。
=元気百倍裸の大将!!
画像有↓

・日が昇って辺りが明るくなりました
=遠くが見えるようになって川が一直線に伸びているのに気が付きました、途方もない時間を過ごしました。
歩いても歩いても川、多摩川って長いんだね☆
・後ろを振り向くと、過去の僕を思い出しました。
=これは走馬灯ってやつ?(いいえ疲労困憊なだけです。)
※しっかりと水分補給はしていたので、倒れる心配はありません。
そして地点は家まで残り、7.2km
この辺りがキッツ。。。。と思う頃でした。
↓画像有

まとめ②
・帰りってネタ無くね?
=歩いても歩いてもずーっと道。何も変わりません(笑)
・汗臭すぎて、すれ違う人に申し訳なかった。
=ただただ臭い人なんじゃない・・・・頭に「現在2〇km歩行中」って文字を出し続けて欲しかった。
・必死に歩いていたら、目の前に現れたカップルの女子に笑われました。
=何見てんじゃコラ、汗かきすぎてTシャツを脱いで肌着で歩いてちゃ悪いかゴラァ!?
と、思っていたけど、あれは応援の眼差しだったのかなと今では思ふ。
・時間は7,8時頃、登校中の子供達を見て
「あぁ、僕は何をやっているんだろう」と冷静になる。
・水補給の休憩で公園へ、ついでに座って足の回復
=歩き始めた途端、手足に違和感が・・・・。
蚊に6ヵ所刺されていました。
・ていうか、行きも帰りも府中街道と大師道歩いてくればよかったやん。
→ま、まぁ、多摩川を見に行くって話しだったから(震え声)
そしてとうとう家まで1.5km地点
僕はひぃひぃ言いながら足の疲労と痛みに耐えておりました。
身体が・・・・重すぎた。
でも、あと少しで横になれる。
あと、なんだかんだ楽しい。
※彼は特殊な訓練を受けています。良い子も悪い子も真似をしないでね。
まだまだ、やれるぞ
なんてったって僕はまだ若いんだから
そして・・・・家に着きました。
コロナ対策でしっかりとすぐにシャワーを浴び、風呂上りにパジャマに着替えてプラスチックのゴミをゴミ捨て場に捨てて寝ました!!!
いやあああああああああ楽しかったああああああああああああああああああ
歩いた道(詳しくは画像をズームしてみてね、見えないかもしれないけど☆)
↓画像有

歩行距離合計31.5km
歩数33,625歩!!!!!
これは僕の伝説となるでしょう。
この挑戦、体重を軽くしてまた来年の夏にやる予定です。
こうご期待!!
ということで、本日はここまで!!
明日は昨日の後日談とかがあれば書いていきたいと思います。
今日はブログが長すぎたのでここまで!!
それでは、おつマッスル。