※本日も長文注意、もはやこれが通常運転まであります。
おはよーごぜぇます(夕方)
今日も元気なこうきでございます!
このコロナ禍もあり、自宅でゲームで遊んだりスマホを触ったり時間が増える中
目や頭が疲れてるのではないでしょうか、僕もその一人です。
そんな中、自称目薬マスターである僕から一つ
おすすめの目薬をご紹介させていただきます。
Santen社から販売されている、赤いパッケージの「サンテ メディカル12」
という商品でございます!
こちら、使用用途は1回に1~3滴、一日に5~6回点眼してくださいと説明書に書いてありまして
お分かりの方もいらっしゃる通り、僕は重度の眼精疲労持ちでして
理由はいくつかあるのですが、一番はゲームや画面の見過ぎですね、現代病です。
まぁそういうのもあってお値段が1480円程の少し高めなものを使用してます。
ただ、一つ言わせてください。
身体に使用する商品はやっすいのだと効果が無ぇってことです。
湿布にしろ、目薬にしろ、入浴剤にしても全部です。
やっぱり安いものって、プラシーボ効果程度にしかならなくて
身体は一生ものなのでしっかりと金を掛けた方がいいなと思いました。
え?目薬の効き目はって??
めちゃくちゃ効きます。ここ最近物凄く目がだるくて
前使っていた目薬も効かないと思ったので薬局に行って奮発してみたところ
充血も減り、目がぱっちりしてる気がします。
え?そこまでこだわるなら、画面見るの控えればいいだろって?
それはですね、言っちゃいけない約束ぅ~!
という前置きはさておき、本日のおすすめはこっちら!
(ここ実は、いつも今日のおすすめって間違えて打っちゃう癖があります・・・
という世界で2番目にいらない情報を置いておきます。)

あなご天ぷら
あなごって美味いですよね、僕はウナギよりもアナゴの方が好きです。

海老しいたけ煮
これ実は、前の定番メニューにあった幻の一品でして
ここだけの話めちゃくちゃ美味しいです。
どのくらいかって言うと、生まれた赤子が泣く最初の言葉が「うまーい!」って
言うくらい美味しいです。

水なすと大葉の塩マリネ
不味い訳が無い大人気ナスシリーズ
売り切れ必須!よく終盤に売り切れてます。

山川光男と作が入りました。
どちらもエースストライカー、まじでうめぇです。
美味すぎる衝撃で持って帰る所だった
最小限に抑えて靴下だけ脱げました。(今は履いてます)



美味すぎて靴下脱げた奴
これと作飲んだらもう寝ていいレベルで美味しいです。
さてブログも後半です、まだまだ続くんじゃよっ
そういえばまたゲームの話になりますけど
数十年前には、テレビゲームが流行って
今の世代、はスマホゲーム活気づいてテレビゲームとどっちが主流になるかって所ですけど
どちらにも良い所があって楽しいですよね。
例えば今流行のスマホゲームでは、対人戦を何かの合間で手軽に遊べたり。
スマホって基本手元にあるからついついやれちゃったりしますよね。
その代わり、アプリを継続する為にも課金要素があり、競争が激しい為にやり込むと時間を持っていかれる感覚になるし
それとは打って変わって、据え置き型のテレビゲームでは
対人戦のやり込むこともできれば、買い切りなので課金もなく時間を気にせず出来たり
サービスが終了することもないので好きなだけ出来る、何回でも周回できるとか
今では昔と違ってアップデートという形で新しいコンテンツも遊べたりするので
もしかしたら同じゲームを5年も遊べちゃうこともあるかもしれません。
結局金銭面で考えると、やり込むだけ金がかかるのはスマホゲームだし
手軽に出来るのはスマホゲーム、時間をかけてゆっくり遊べるのはテレビゲーム・・・
出てるソフトの数も遊びきれないほどありますし
本当にゲーム業界って奥深いですよね。
僕も没頭したいゲームは山ほどありますが時間に限りがあるので追えません(笑)
だからゲームって面白いんですよね。
僕は小さいころからずっとゲームと共に成長してきました。
勿論アウトドアな遊びも好きですけど、室内で出来る遊びってつい楽しんじゃいますよね~。
長々と熱く語らせていただきましたが、次は外出した時の話でもしますかね!
遊ぶことに関して、僕は結構幅広く好きなので
外に出るのも好きなんですよね~・・・街並みを眺めながらチャリを漕ぐとか
おっとそれはまた今度書かせていただきますね!
またまた長文失礼しました。本日はここで終わりにします(一生終わらなくなっちゃうので)
それでは本日もお待ちしております!!
やっぱり趣味ってタノシー!!
Comments