top of page
  • 執筆者の写真居酒屋環

5/20(金)本日のおすすめ🐔

こんマッスルー!レジ前でいつも筋トレをしているブログ編集担当のこうきです。



本日は金曜日!花金ですね。


突然ですが、皆さんは生の山椒を食べたことはありますか!?

僕が実際に食べてみたレビューを後に載せておいたので、気になる方は読んでみてください(結果は見え見えでしょうけどw)


ということで、早速本日のおすすめに参りましょう。

レッツシビレ!!


刺身黒むつ

なめらかな脂と臭みの無い旨味がたまらんですな。

若鶏の西京焼

コレボクガスキナヤツー

やっぱり鶏肉は最強、異論は認める!(笑)

あさりとひじきの炒り豆腐

旅館に出てきそうな一品ですが、いい意味で高級感は無く

万人受けするような優しい奴。

赤なまこ酢

新鮮だからこそ、食感もあり、おつまみとしても良き。






前文に書いた通り、山椒について続きを書いていきますね。

山椒と言うと、普段は調味料として扱われていて

うな丼などに使ったりしますが、その元となる生の状態で売られていることもあるのです。


何かを食べて変なリアクションをしているマスターを見ていたら「これ食ってみ?」と緑色の丸い実を渡されまして

その正体は生の山椒でした。


気になったので僕も実際に、生の山椒を1粒食べてみました。。。。

味は殆どありませんが、シビレのインパクトが凄すぎて眠気が吹き飛びました。

生だからか調味料では感じられない少し柑橘系な風味があるのかも知れません。


しばらく舌が苦く感じたままシビレも取れずにいて、飲んだ水も酷く不味く感じていました(笑)

あれは生で食べるものじゃない。


総評

絶対におすすめはしないけど、気になる方がいましたら食べてみてください!

多分試す人は居ないと思うけど、もし試してみたいと思う方はYouTuberに向いていると思うので、

カメラセットを揃えて実況者になることをお勧めします(笑)


という、しょーもないお話でした。


もう一つ話題を書こうと思っていたのですが、長くなりすぎても読む人が限られてしまうので

本日はここまで!


それでは、また明日!

おつマッスル~。

閲覧数:114回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page