こんマッスルー!ブログ編集担当のこうきです。
本日は日曜日、店は早締めとなります。
ご来店の際にはお気をつけてお越しくださいませませ。
ラストオーダー21:00
閉店 22:00
宜しくお願い、しまあぁああす!!ポチッ
それでは早速、本日のおすすめに参りましょう!
どうぞっ

ヤリイカと菜の花炒め
コレサイキョウニウマイヤツ
すいませーん、これと一緒にライス大を下さい。

ホタルイカ串焼
見た目がシュール。
もうそろそろホタルイカのシーズンもおしまいですね。
いやぁ、時の流れって奴は残酷なものです。
ちなみに、ホタルイカを100体食べると残機が1増えるらしいですよ。
え?あれ嘘なの?いやだってこの攻略本に書いて・・・
おい!これ右下に個人差がありますって書いてあるじゃねぇか!
・・・じゃあ僕は残機増えますね(?)

ふきのとう天ぷら
春の代名詞。
こいつを食わずに春を感じられるか!!
いやまぁ様々なタイミングで春は感じられると思いますけど(笑)



~僕と娘ちゃんのイチャイチャおデート話~
今日は朝から少し早起きをした娘と戯れていました、中途半端な時間ながらに朝飯を食べ
遊んだりゴロゴロしたりをして時間を満喫していました。
早めに起きてきたせいか、その後は娘が少し眠そうにしていたので、抱っこをして子守歌を歌っていました。
それでも、瞼をこすりながらも眠る様子は無かったので
僕が「散歩、行く?」と聞いたら娘が大きなうなずきをしました。(可愛い)
外も雨が降っていて、長時間は遊べないなーと思った僕は
嫁にはお留守番してもらって、娘と僕二人で家の近くにある武蔵新城のこども文化センターに足を運びました。
そこに着くや否や、娘ははしゃぎながら施設の階段をよじ登り、そこにいる施設のお姉さんに一部屋のおもちゃが沢山ある部屋に案内してもらいました。
僕の家は、貰い物のおもちゃが殆どで
バリエーションがあまり多くないので、家では沢山工夫をして遊んでいたのですが
その案内された施設の部屋には溢れんばかりのおもちゃと、広い部屋なので走り回れるほどの素敵な空間が広がっていました。
そこで娘は大はしゃぎです。
今のご時世として、感染防止対策で他の子達とは遊べなかったのですが
僕と娘で沢山おもちゃで遊びまくって、1時間半くらいは施設で楽しんでいました。
とても楽しそうだったので、僕もご満悦。
そろそろ仕事が始まる時間だったので、帰ることを察して暴れだす娘を抱っこして部屋を出て
施設を出ていく準備をしていました。
「バイバイ、またおいでね。」と声を掛けてくださった施設で働いている優しいお姉さんに、僕も感謝の気持ちを伝え
またお邪魔します、とお辞儀をしました。
それを見た娘も膝を曲げ、屈伸するような動作でありがとうを伝えていました(我が娘ながらに最高に可愛いし偉いぞ。)
僕も子供の頃に数年間お世話になっていた市の施設だったので、とても懐かしさを感じつつ
また行こうな、と娘と約束をして家路を歩きました。
僕もとてもいい経験になったし、娘も満足げに昼寝をしてくれていたので安心して僕は仕事に向かうことが出来ました。
やっぱり、市の子供施設ってとても快適で
どの世代でもやっぱり有難い存在なんだな~と思いました。
娘と二人で遊ぶときは、またこども文化センターにお邪魔しようかな・・・。
ということで、本日はここまで!
最近娘も僕らの言葉がハッキリとわかるようで、大変いい子に育っております。
もっとワガママ言ってくれてもいいんだよ~って思う時もありますが、まだ2歳になる前の子なので
今後のこれからが楽しみだ~と言ったところです。
今日は店が早締めなので、早く家に帰って娘と遊べたら遊ぶし、遊べなかったときは筋トレでもしようかなと思います。
それでは、おつマッスルー!!
次回へ続く。
Comments