top of page
  • 執筆者の写真居酒屋環

4/15(金)本日のおすすめ🍅

こんマッスルー!ブログ編集担当のこうきです。



本日は金曜日!暑い日が続いていたにも関わらず

ビックリ仰天な寒い気温を記録している今日この頃

僕はこのくらいの気温の方が過ごしやすくて好きだったりします(笑)


気温が暑いにしても、湿気が少なければ僕は好きなんですけどね~。

如何せん湿気が多い時期は手から水が出るようになってしまうのでやっぱり湿度は低い方が良か!


それでは早速、本日のおすすめにいきょきょ!


国産牛すじ大根

まん!まん!満足!一杯満足!

まん!まん!満足!一杯満足!

旨い&暖かい&コラーゲン

まん!まん!満足!一杯満足!鍋!

アサリと九条ネギ焼き浸し

優しい味わいでネギの旨味とアサリの出汁が口に広がります。

アサリもネギも身体に良い食べ物なので、コッテリした食べ物の後にこれを頼むのもイイカモ!

自家製りんご酢のトマトマリネ

どんな組み合わせ!?美味しいのと疑いつつも食べるとおいすぃ~。

酸味と甘味のダブルパンチで、食事としてもデザート風つまみとしても合うにょ~ん。




明日の4/16(土)は引退馬のナイスネイチャが34歳の誕生日を迎えるんですよね~。

人間に換算すると歳が90代になるらしいです、とても元気で若々しいので見ていて僕も嬉しくなります。

ウマ娘というコンテンツから競馬に興味を持ち、まだ馬券を買ったことは無いですがG1などのレースを見て楽しんでいます。

まだネイチャがご存命のうちにネイチャを知ることが出来て、僕はとても幸せです。


やっぱり馬が走っている姿は格好いい!知識が無いので詳しくはわかりませんが、熱いレースなどを見ると思わず泣きそうになるくらいで

レース場の響き渡る歓声に現地に居たら凄いんだろうなって程の熱気が映像から伝わってきて、一度はレース場で応援して見たいなーと思いました。


そんなこんなで、ゲームウマ娘も時間があれば少しずつ遊んでいる感じです。

あまり長い時間は出来ませんが、これからも少しずつ競馬業界を応援出来たら幸せだな~と感じました!




久々に筋トレ話をしていこうと思います。


最近筋トレ話が少なくなっていて、体重の変化なんかどうなのよ?と思われているかも知れないのでご報告を!


今朝起きてすぐに体重を計ってみた所・・・体重は85kgピッタリでした。

ここ数カ月で85kgピッタリは初!少しずつ減量に成功しているみたいです。

ちなみに筋トレを本格的に始めたのは去年の11月で、それから5.2kgの減量に成功しております。

一番体重が重かった頃(去年10月)と比べると、6.5kgほど体重差があります。(当時は91.5kgだったらしい)


今後の課題はやはり、腹回りの肉と上半身(主に大胸筋と上腕二頭筋、三頭筋辺り)の増強ですかね!

ダレてるせいか少しずつ足腰の筋肉もしょぼくなってきたので、スクワットやもも上げを増やして維持していきたいと思います。


ここ数日、勉強やらやることがあって時間を割けなかったので、もしかしたら筋肉量が低下しての減量となっているかも知れません・・・・

でも数値に現れてるということは、どっちみち身体が軽くなっているのは確かですので

これからも勉強と筋トレを両立しながら、スキルアップを目指していけたらいいなと思います。



皆さんも腹回りが気になると思ったら、食事制限よりも先に運動を始めましょう!

食べ過ぎている方の適度な食事制限は効果的ですが、普通量を食べられている方の食事制限は毒となり、身体も無理を強いられることとなります。


結果的に不健康になり、さらに痩せにくくなってしまうので

普通量を食べられている方は、軽い運動を習慣的に3カ月継続することで少しずつ痩せることが出来ますので

少しの時間を使ったり気が付いた時に腹筋に力を入れたり意識をして、みんなで美バディを目指しましょう!!



このブログで言うのも悪い話ですが

どの食事よりも太る原因となっているのは「過度の飲酒」です。

食事する際に軽い飲酒をするのは問題ありませんが

飲酒メインで食事をしようと思うと、身体がアルコールを分解する為に脂肪を燃やす機能を後回しにしてしまうので、

過度なカロリーを摂取する上に機能も低下して余計に痩せにくくなります。

「あんまり食べてないのに痩せないんだよね~」って方は大抵飲酒か筋肉量が少ないかの2択だと思います。


じゃあ酒を飲むなってこと?と言われるとそうではなく

お酒を飲んでも太らない身体を作るには、筋肉を育てる期間を設けて

予め筋肉を育てた後に、少しずつ飲酒を再開すると良いと思います!


生きている間に何かの病気か制限で好きな食事や飲酒が出来なくなるのは辛いと思うので

そうなる前に、身体造りをしっかりと行っていきましょう!


あと、運動前には水分は多めに取って汗を沢山流しましょう!



ということで、本日はここまで!!

昨日と今日でここまで書いてしまうと、明日のネタが無くなりそうで怖い(笑)

明日のブログ内容が薄かったら、ネタ切れなんだなと察してください(´・ω・`)


それでは、おつマッスルー!!

素晴らしい健康人生を!

閲覧数:106回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page