こんマッスルー!三度の飯と筋トレが大好きなブログ編集担当のこうきです。
本日は日曜日!
店は早締めとなります、ご来店の際にはお気を付けてお越しください。
ラストオーダー21:00
閉店 22:00
よろしくお願いします(o^―^o)
ブログを書く数分前に、入り口前を掃除していたら
姉妹を連れた親の3人組がどこかの帰り道で貰ってきたであろう「吹くとピーと音が出る奴」をピーピー鳴らして帰っていました。
姉の方は上手にピーピー鳴らしていましたが、それを見た妹の方は「私の持っているものは鳴らない」と親に主張していました。
親は「同じものなんだから吹いたらなるのよ~」といいながら歩いていると、姉がそれを見て自分のを妹に渡していました。
そして無事にピーピー吹けた妹はご満悦のようで、ニコニコしながら姉妹で鳴らしながら帰っていました。
それを見て、僕はニヤけちゃったし、良いものを見れたな~なんて思っていました。
親も姉妹二人を見ながら帰るのは大変でしょうけど、その瞬間は笑顔になれていたのかも知れませんね。(大変さと癒される感覚、よくわかります。)
そんな訳で、早速本日のおすすめに参りましょう!
レッツラゴー!

立春朝搾り 仙禽 純米吟醸生酒
今日のメインといっても過言ではないコチラ
大体のお酒は瓶詰してから数日以上は保管されて出荷されますが
こちらは瓶に詰めたのが昨日のものでして
とても新鮮でフレッシュな味わいを楽しめます。
時期物のレア酒ですので、是非ご賞味ください。
追記:メニューには載っていません、口頭で注文をおねがいします。
一合 1200円
半合 600円

セリと大根梅肉ダレ
うめぇぞ!

炙り牛タンネギ塩ダレ
肉肉ぅ!!

葉タマネギベーコン蒸し
うめぇぞ!



実は僕、高校生の頃はクラス内で一番を誇るタイピング力がありまして
10分間で何百文字を打ち込むワードの授業があったんですよね。
まぁ、そもそもクラスの専攻が福祉分野でしたので
タイピングが得意な人が多い訳ないんですけどね(笑)
その中で時間内に打ち込めていない人が居る中、
僕は最速で打ち込み終えた後、みんなが打ち終わるわずかな時間で
先生に内緒でダウンロードしていた「I wanna be the guy」という死にゲーをどや顔で遊んでました(笑)
あの頃、僕はめちゃくちゃ早い部類だと思っていましたが、
同じ学校内にある専攻パソコンクラスの中では、きっと中の中くらいのウデマエだったと思います。
高校生あるあるで、自分だけにしかもっていない超能力。みたいな中二病設定を思い描いている頃が僕にもありました。
そんな痛い頃のお話。(オチ無し)
ちなみに、僕が小学生の頃は
石頭だった僕は何かの能力者かと思いこんでいて
手当たり次第に頭突きをしている頃がありました。
被害にあった施設のストーブ、友人の頭、ランドセル、電柱。
本当に申し訳ないと思ってる。
なお、その友人とは今も仲が良いです(過去にブログで書いていたよく温泉に行く友人ではない)
そんな訳で、本日はここまで!
明日もブログを更新しますので、良かったら読んで頂けると嬉しいです!
では、おつマッスル!!
Comentarios