居酒屋環
2/4(土)本日のおすすめ🦑
こんマッスルー!三度の飯と筋トレが大好きなブログ編集担当のこうきです。
本日は土曜日!
ここ最近、手のケアを全くしていなかったせいか
僕の手の平がおじいちゃんみたいなカサカサおててになってしまいました(笑)
皆さんは、しっかりとハンドクリームやボディクリームなどで身体をケアしてあげましょうね!
僕も手元にあるハンドクリームでどうにがケアして見ようと思います( ̄▽ ̄;)
それでは早速、本日のおすすめに参りましょう!
レッツラゴー!

あおさ香る塩コロッケ
このままでもうめえぞ!

ドライフルーツとチョコクリームチーズ
上品なデザートのよう。

さつま芋揚げハチミツバター
こんな感じ

トロサワラ炙り
いえあ



今朝、僕は妻と娘が散歩に出るのを見送った後、ぐっすり寝て・・・いた訳では無く
しっかりと部屋の掃除をしていました。
本当はグッスリ寝ておきたかったんですが、溜まりに溜まっている部屋のどんより感をリフレッシュする為に
まずは娘が遊びつくしたボロボロの段ボールを畳みました。
段ボールの中にもおもちゃやらアレコレが入っており、分別して捨てたり整頓したりで大変でしたが
今回一番手間がかかったのは、大きなクッションの処分でした。
そのクッション、僕と妻が激熱でハマっていたモンストのゼツボウ君というキャラの大きなクッションでして
(尚、今もモンストは継続して遊んでおり、クッションは中身が出てきていたので封印していました。)
多分、4年前くらいに購入したもので
大きさは僕が抱きかかえても溢れてしまう程の大きさでした。
今まさに流行っている「人をダメにするクッション」くらいの大きさです。
そいつをそのまま捨ててしまうと、お金がかかってしまいそうだったので
中身のビーズを抜いて分割で捨てていこうと思ったのですが
そのビーズの粒子がとても細かく、簡単に静電気で手足にくっついてしまう程の代物でした。
その頃は既に、クッションを切って口が空いてしまっていたので、あとにはもう戻れない感じでした。
なんとか格闘して、45Lの袋×2袋にクッションのビーズを捨てながら
散らばったビーズを掃除機で吸いながら・・・約一時間かけてなんとか一時的に散らばるビーズをまとめることが出来ました。
その後は、足し切った残りのクッション&ビーズの残骸も45Lの袋に入れて、事なきを得ました。
~これにて、終戦。~
これがまぁ~大変で
途中からは「潔くぬいぐるみ回収車に依頼して引き取ってもらえばよかったな~」と思いつつ格闘をしていまいたが
どちらにせよ、パンパンだった押入れが綺麗サッパリになってよかったな~と思いましたね。
ただ、もう絶対にでかいクッションは買わん!
買うならビーズではなく綿にする!!(笑)
とても良い教訓になりました。
そんな訳で、本日はここまで!
今日は文が長くなってしまって申し訳ないです、明日は短めにします(手抜き宣言)
それでは、おつマッスル!!