居酒屋環
2/17(木)本日のおすすめ🐟
こんマッスルー!ブログ編集担当のこうきです!!
本日は木曜日!特別な日とかでは無いですが、
考え次第では毎日を特別な日に出来るかもしれませんね!!
今日も全力で参りましょう。
ということで、本日のおすすめに参りましょう。
こちらで酢飯。

めかじきのねぎま串カツ
僕は串カツと焼き鳥の中で、どのメニューよりもネギマが大好きです。
そしてこの串カツも文句なしの美味しさ。
550円と割高に見えるかもしれませんが、頼んでみると納得の大きさと美味しさです。
僕は5本食べたいくらい好き。

真ダラ西京新玉ねぎ蒸し
真ダラのホロホロ感と、新玉ねぎの甘みがベストマッチしていて
焼酎または日本酒の最高のお供となること間違いなしです。
小骨が入っていることもあるので、柔らかくても気を付けて食べてくださいね。

ロールキャベツ
みんな大好きロールキャベツ
肉が飛び出してくることも無く、美味しく頂けます。
僕の姉が仕込んだ一品で、何より安定して美味いから余計にびっくり。
マスターの味を見事にコピーしつつアレンジをして、姉が参戦です。



昨日は、筋トレをお休みし休日を満喫していました。
一昨日の火曜日では、先日ランニングをする際にすれ違ったランナーの走り方を参考にして
テンポ185くらいのタイミングで右足、左足、を前に出すように意識してみました。
以前の僕は大股でゆっくりのテンポで走っていた為、足と膝を痛めがちだったのですが
細かく足を動かすことで、足の疲労を軽減することが可能になりました。
その上地面を蹴る強さを、歩数が多い分調整が出来るので早く走れることも可能になりました。
欠点をあげるとすれば、大股で走るよりも足を動かす量が増えるので
大幅にスタミナを持っていかれます。
そしてそのランニング法を試して最速タイムを叩きだそうと思い、望んだ火曜日のランニングの結果は
3.23kmを20分36秒で走り切れまして・・・この記録は僕の中で自己最高記録となりました。
(ランニングをし始めた時は、ほぼ同じ距離で26分55秒でした。)
スマホのアプリでタイムと距離を計っているのですが
立ち止まると、タイムが止まる機能が付いていて
それにプラスで立ち止まって筋トレとかもしちゃっているので
もしかしたら、もっと早いタイムを切れているのかも知れません。
今度、筋トレの内容を変えてランニングをメインでタイムを計ってみたいと思います。
本気で走った時に自分がどのくらいのスピードで走れているかも気になりますしね!(笑)
もしランニングを始める際には、足腰の負担に気を付けて
自分が出来る範囲から始めるのが良いと思います。
ちなみに、86kgの僕でもランニングは出来るので
太っているからランニングは出来ない!と諦めないで欲しいです。
まずはウォーキングから始めるのも、良いのかも知れません。
みんなで健康になりましょう!!(居酒屋のブログとは思えない内容でスイマセン)
本日はここまで
今日も僕はランニング後に筋トレもするつもりです。
少しずつ体重も落ちてきているので、今後が楽しみです。
それでは、おつマッスル~。
追記:ランニングする時に重要なのは、服装よりも靴なのかもしれません。
身体は一生ものなので、この際に8000~10000円くらいの靴を購入するのも良いのかも知れません(o^―^o)