居酒屋環
12/6(月)本日のおすすめ🧀
こんマッスルー、ブログ編集担当のこうきです!!
今日は月曜日、休み明けでお仕事が始まる方も少なくないと思います。
休日はいかがお過ごしだったでしょうか!楽しめましたかね(o^―^o)
今日からまた張り切っていきましょう!
土日休みでない僕と同じようなサービス業の方も、お疲れ様です。
みんな頑張ってて偉いんじゃ・・・、本当にすげぇですぜ。
「頑張る貴方は美しい!」という筋トレしている人の誉め言葉があります。
僕も頑張った時はいつもその言葉を思い出して、また頑張ろうという気持ちになれます。
皆さんも、辛いと思った時はこの言葉を思い出して頂けたら気が楽になるかもしれません!
仕事してる人も、家事や運動や色々大変な人も、みんな素晴らしい!格好いいです!
そんな感じで、本日のおすすめに行きましょう。
こちらでござる~ニンニンニンニク!

刺身しらうお
透き通った奴
みずみずしく、やる気が満ち溢れる美味しさ。
イノチノヨロコビ

牡蠣天ぷら
かぁ~こいつは美味いぜ。
何が良いって、牡蠣を天ぷらにしてるところですよね。
そのまますぎる感想をあえて添えておきます。

クリームチーズとバジル
これはワイン案件
オリーブオイルがかかっていて、よりワイン。
今日の飯レビュー適当過ぎて怒られそう(笑)



※今回は筋肉話に花開いてしまってめちゃくちゃ長くなっております。
興味がない方はそのまま見なくてもいいかも知れません。
最近、筋肉はついてきたものの
元々全体的にお肉が付いているもんで、いくら筋トレしても燃焼までは至らないんですよね。
おかげで見た目は少しずつ変わっていくものの体重の変化は殆ど無し・・・
そこで、僕がこの前ランニングしていたのを思い出して
外で出来る運動はランニングの他に無いのかな~と思って調べてみたんですよね、そしたらなんと
「冬の方が燃焼量が増えて痩せやすい!?」みたいな記事をみて、僕は驚きました。
そして、走るのは効率が悪いということと、(僕の体重が重いというのもあって走るのには向いてない)
一番は縄跳びが最適と書いてありました。
ただ、僕の仕事終わり・・・深夜頃に縄跳びをするのは近所迷惑なので
家でやっている筋トレを外でやろうじゃないかと考えました、今日から始めていきますよ~!
そこで、有酸素運動もするので先に筋トレしてから、もも上げをすれば縄跳びより効果があるんじゃないかと考えております。
この寒い時期に外で運動なんて風邪引いちゃうんじゃないかと思うかも知れませんが、実際は慣れもあると思っていて
先に身体を温めて→筋トレと有酸素運動→身体が冷えないように維持してそのまま家に帰る。
というサイクルを続けていきたいと思います!
最悪寒くても、シャドーボクシングみたいな動きをすると身体は瞬時に温まります(ボクシングはやったことないけど、はじめの一歩見て真似てます)
モノは試し、安定してきたら風邪を引かないような服装を揃えていこうかと思います。
そしたらジムに通わなくても済むし!外で運動することで免疫力も付くんじゃね?という一石二鳥の欲張りさんセットです(笑)
※長くてスイマセン、まだ続きます。
最近の幸せな時間は筋トレしている時と、その時にやっている筋トレメニューの後何しようかな~と考えるのが一番の幸せです(笑)
運動が苦手だった僕がここまで筋トレを推してる理由は、何よりも「生きやすくなった」んですよ。
何をするにも、何かに取り組むにもまずはやってみよう、と前向きに思えるようになったのが一番大きいです。
苦労も楽しめるようになったのは、この筋トレのお陰ですね(ショッピング風感想)
今ならなんと、その場から始められます。
是非、僕とムキムキ人間になりましょう!!
さぁ、貴方も!!
イエスマッスル!!
~これから筋トレを始める方へ~
食事制限と無理な運動は厳禁です、逆効果になることがあります。
まずは簡単なダンベルカールから始めましょう!
家にある2ℓのペットボトルに水を入れて、二の腕を意識しながらゆっくりダンベルカールをしてみよ~。
余裕があれば、少しずつスクワットや自重トレーニングを始めましょう。
詳しくは「自重トレーニング」と調べてください。何も買う必要はありません!
プロテインは、筋トレが安定してから購入を検討してもいいのかも知れません。
筋肉痛を抑える効果と、筋肉がより発達しやすくなるのでオススメです。
プロテインは運動後の30分までに飲むようにしましょう。一番効果的なゴールデンタイムって奴です。
そしてそして、プロテインは栄養素が多く入っているので生活の質向上の為に購入してもいいのかも知れません。
ということで、本日はここまで!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。
筋トレ話が楽しすぎて長くなってしまいました、すいません・・・。
では、おつマッスルー