11/24(月)本日のおすすめ🐖
- 居酒屋環

- 13 分前
- 読了時間: 3分
三度の飯と、筋トレが大好きなブログ編集担当のコウキです!
本日は月曜日!今日は早締めです。
来店の際にはお気をつけてお越しくださいませ!
ラストオーダー21:00
閉店 22:00
宜しくお願いします(o^―^o)
それでは早速本日のおすすめに参りましょう。
レッツラゴー!!

煮あなご
うみゃい!!!

馬肉たたき
肉はすべてを解決する。

豚もつ煮込み
僕はこの、モツを寝袋にして寝たいです。

春菊ともって菊お浸し
どっちがもって菊で、どっちが春菊でしょうか!!


最近、ふと思ったことがありまして
みなさんは、気分が舞い上がったり落ち込んだりする時はありますか?
僕は勿論ありますが、基本落ち込まないポジティブマンです。
そこで、一つの言葉がありまして
「気分が上がっている時と落ち込んだ時には決定をしない」という言葉
なんか他に言い方があったような気がします・・・要は正常な判断が難しい状態で判断はするなということです。
僕もこの言葉に思い当たる節がありまして
僕の場合は買い物意欲。
お腹が空いている時は、特に食品系を多く買ってしまいがちですが
落ち込んでいる時は特に余計なものを買ってしまいます。
気分が舞い上がっている時は「娘に買って行っちゃおうかな!」なんて思う時もありますが、それは少額なのでまだいいのかな?(笑)
とにかく、この現象が実際にあって
この現象は比例して訪れる「仕様」なのかという疑問が湧きました。
僕はこの現象をあまり良いモノとは捉えておらず、仕方のないことと片づけるには勿体ないのかも知れないと感じました。
出来ることなら解消したい、そう思います。
そこで、ある一つの記憶を思い出しました。
あ、あの頃はそんな思い出がなかったなと・・・
「筋トレ全盛期」。
僕の筋トレ全盛期が6年前くらいにありまして
その頃は、とても精神が安定しておりました。
もし落ち込んだことがあっても、自分の筋肉が味方をしてくれることで前向きになれていました。
僕はそれを「依存」とも捉えていて
安定を得る為に、依存して安心できる場所を「わざと」設けてあげることで
地盤を安定させようという考えです。
あえて依存という言葉を使いますが、これを悪い意味と言う訳では無くて
RPG風に例えると装備するという形になります、そうすることでより強固な存在となり耐久性が増すということです。
ちょっと長くなってしまいましたが、まとめると
もし心身ともにダメージを受けて、欲に負けて金銭や感情を散在してしまう前に
金銭のかからない「筋トレ」に依存というなの装備をしておきます。
万が一ピンチが訪れたとしても筋肉と言う装備を纏うことにより、より意志の硬い人間を目指そうということでした。
そして疲弊した心身のフラストレーションを、筋トレと我が肉体美によって浄化させようという話でした。
自分自身を完結できる力、それすなわち最強だと思いますので
僕はそこを目指して、今後とも強くなろうと感じました。
文章が長くなって申し訳ないです(笑)
本日のブログはここまで!
みなさんは、そういった気持ちの変化はありますでしょうか
もし、そのせいで散財や後悔をしているのでしたら、僕と一緒に筋トレをしましょう!!
健康、いや我が人生のモチベーションの為に!
明日もブログを更新しますので、よかったら見て頂けると嬉しいです。
では、おつマッスル!!



コメント