top of page

11/18(月)本日のおすすめ🦎

  • 執筆者の写真: 居酒屋環
    居酒屋環
  • 2024年11月18日
  • 読了時間: 3分

オッス!オラブログ編集担当のコウキです!



本日は月曜日!

数日前に、お客さんにポケポケが面白いと聞きました。

ポケポケと言うのは、最近リリースしたアプリで

「Pokemon TCG Pocket」というポケモンのカードゲームがアプリで出来るようになったポケモンゲームの新作です。


僕も気になったので、インストールをしてみて数回遊んでみました。

その感想やあれこれを後半で話したいと思います。


と言う感じで、早速本日のおすすめに参りましょう!

レッツラゴー!!


チキン南蛮タルタル

うまい!

あん肝ポン酢!

日本酒のお供!

磯つぶ貝とわかめ煮

無言でほじくっちゃうやつ~!

牡蠣山椒煮

おとなのあじ~!




先程書いた通り、ポケポケをインストールをして今日から対人戦をしてみました。


まずは僕の編成について

リセマラ(※)はせず、あえて初めて引いたポケモン達の系統に合わせてデッキを作ることにしました。

チュートリアルと数戦行った後で、ある程度カードが揃ったので

僕が選んだタイプは炎タイプデッキ。


後々リザードンを引くことが出来たので、仕事を終えてから編成を組み直しますが

主に使用していたのは、ファイアーexとウィンディexを主軸としたゴリ押しパで

ノーマルタイプのラッキーや体力の多い壁を設置して、ターン数を増やし

その間にギャロップとウィンディを完成させて火力組でゴリ押しする流れのデッキでした。


感想としては、ウィンディはとても強く

完成すればほぼ勝ちを狙えますが

相手が先に陣営を完成させて耐久戦に持ち込まれるか、

エスパータイプ特有のネチネチミュウツーゴリ押しパーティには弱いデッキと言う感じでした。


それ以外は殆ど安定して勝てますが、僕の中ではまだ不確かな強さだな~と言う感じ。


そう感じてからは、出来るだけ「出したいポケモン」だけに編成を搾り

残りはデッキを回転させられるようなサポート多めのデッキに作り変えました。


そうすることで、安定してリザードン主軸の火力を出せるようになるかな~と思います。

だた、一つ文句を言わせてもらうと


エスパータイプデッキ、主にサーナイト&ミュウツーのコンビと

ミュウツーが不在でもゲンガーさえいれば耐久に持ち込めるような、Tier1つまらんムーブのデッキが何よりも相手をしていてきつかったです。

あの上振れに勝てるデッキなんてあるん?とは思いますが


そんなデッキを作らなくても、勝てるような炎デッキを作ってやろうかなと思います。

課金厨が作り上げた当たり前に強いデッキを、無課金の僕が倒してやるぜ!!


尚、課金厨らしき人に勝てたことは一度も有りません。

あの人たちデッキ揃い過ぎね。

もっとお手軽な人が相手に来て欲しいです(笑)


と言う感じで、ポケポケの感想でした。


皆さんはどんなデッキを使っていますか?

まだ始めてないよって方は、一日2回ガチャを引けますので

ただカードを集めたいって人にも是非オススメで、

とにかくエスパータイプのデッキが最強ですので、何もわからないよって初心者の方はミュウツーのパックを買うことをオススメします。


ちなみに、友達招待などをして得する機能はありませんので

じゃんじゃんインストールしてくださいね。


お店に来て、僕とフレンドになってくださいな!

明日もブログを更新しますので、よかったら見て頂けると嬉しいです


では、おつマッスル!!

 
 
 

Comments


  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram

©2020 by 居酒屋環。Wix.com で作成されました。

bottom of page