オッス!オラブログ編集担当のコウキです!
本日は火曜日!
明日明後日は連休となりますので、本日中の来店をお待ちしております。
今朝、バタバタしながら幼稚園の準備を終えた僕ら夫婦は
娘が帰るまでの息子のミルク1.2回をくたばりながら交代で繋いでいました。
中々リレーみたいで楽しいんですよ、めっちゃ眠いけど(笑)
ということで、本日のブログに参りましょう!
レッツラゴー!!

牡蠣天ぷら
僕が中高学生くらいの頃
妖怪ウォッチの寿司、天ぷら!みたいなCMがあって
その印象が深くついているんですよね。
なので、寿司or天ぷらって聞くと
毎回そのフレーズが頭に流れます。

大山地鶏レバーにんにく正油漬
明日仕事だからにんにくは食べられないって人へ
でも、休みだとそれはそれでにんにくの香りがするの微妙じゃないですか?
なら、何時食べるの
い(略

ホウレン草ともって菊お浸し
もって菊って、不思議な名前してますよね。
もって菊のもってって何だろう
僕も良く「もって」って言われますよ。
娘が「荷物を持って」ってね。

石がきだい刺身
塩でもうまぁい!!



昼頃、娘の幼稚園を迎えに行った後
息子と娘と三人でまとめてお風呂に入ったのですが・・・
・娘は良心で息子を泡泡にしようとする(コラー!)
・娘は勝手に自分が洗い終わったらビチョビチョで外に出て行っちゃう(床ビッチョビチョ☆)
そして極めつけに・・・
息子のお風呂が終わって洋服を着させて妻に任せた後
僕一人で頭を洗っていると、服を着替え終わった娘が浴室の電気を無言で消しに来て
尚且つ微かにリビングから光が差していたのに、その光すらも洗面台近くにあるカーテンを閉められて真っ暗☆
もはや怒りもしない、純粋に感動しましたね、暗くするのに徹底してて子供の発想ってすげぇやって
なんだかんだ、暗闇の中で風呂に入るのも楽しかったです!
というほのぼのエピソードでした(笑)
明日は、クッタクタになるまで娘と遊んでやろうかなと思います。
へっへっへ、何して遊ぼうかなぁ!
ということで、本日のブログはここまで!
明日明後日は店がお休みですので、次回の更新は金曜日となります。
では、おつマッスル!!
Comentários