こんマッスルー!三度の飯と筋トレが大好きなブログ編集担当のこうきです。
本日は木曜日!
昨日から天気は晴れていて、娘を連れて公園で快適に遊べました。
雨なら雨で、カッパと長靴を履かせてビチャビチャに遊んでもらおうと思ってはいたんですけどね(笑)
晴れなら遊具も使えるし、晴れてる方が有難い!洗濯物も乾きやすいし!
あ、また夢見ヶ崎動物公園に行ってきましたという話でした(雑)
ということで、早速本日のおすすめに参りましょう!!
レッツらゴー。

いわししそ揚げ
いわしの旨味としその相性が抜群です。
塩と一緒に食べる訳なのですけれども、僕的にはそのままでも十分美味しいと思いました。
そこらへんは完全にお好みなんですけどね(笑)

アジフライ
頼む際には「アジフリャー」と呼んであげてください
・・・あれ、これ前にも僕言ってたな?(流行らせていけ・・・)

春菊とえのきお浸し
キノコってなんでこんなに美味しいんでしょうね。
松茸って殆ど食べる機会は無いんですけど、僕の中で幻という扱いになってます。
高すぎて買える訳ないじゃない!



火曜日は満足のいくまで筋トレが出来ました。
前にしんどいと思っていたマシンの重量も楽になってきて、少し重りを追加して挑戦できるようになりました。
ダンベルは8kgを片手で持ち、気が済むまでダンベルカールをして
上腕二頭筋も大喜びでした。
ちなみに、トレーニーの皆さんにお得な情報を。
上体起こし(腹筋)をやる際に
身体を最後まで上げてしまうと、腰に負担がかかることはご存じだと思います。
一番腰の負担が少なく、効果があると言われているのが
「仰向けの状態から上体をあまり起こさずに自分の臍を見るように頭と肩だけを起こす。」
これです。実際上体起こしをすると、上体の様々な力を使ってしまうので、効果も薄いどころか腰も痛めてしまいますが
臍を見るように頭と肩だけを起こすように腹筋を意識していると、とてつもなく腹筋が効いてくるのがわかります。
見た目はただ上体起こしが出来てない奴に見えるかも知れませんが、実は一番効果のある動作だということです。
筋トレのプロが認めるこの方法、是非試してみてはいかがでしょうか(o^―^o)
ということで、本日はここまで!
明日もブログを更新していきますので、良かったら読んで頂けると嬉しいです。
それでは、皆さま良い筋トレ人生を!!(笑)
おつマッスルー。
Commenti