居酒屋環
10/12(木)本日のおすすめ🐖
こんマッスルー!三度の飯と筋トレが大好きなブログ編集担当のコウキです。
本日は木曜日!
昼間は日差しがあって暖かいけど、夜になると少し肌寒くなりますね。
2週間前とかに比べて極端に乾燥し始めているので
肌のケアは大切になってきそうです。
それでは早速、本日のおすすめに参りましょう!
レッツラゴー!

あん肝ペースト
うまああああああああああああああああああ

紫芋の天ぷら
おいちい・・・・

豚肉どうふ
う~ん、これこれ!
やっぱこれよなぁ

にんじんとマンゴーのラペ
おっ、うめぇ!

めひかり唐揚げ
優勝。



昨日の休みでは、娘の目の定期健診で病院に行きました。
生まれてからかれこれ10回ほどは検査に行っているので、娘も慣れてきたのか
担当の看護師さんに笑顔で対応していました。
朝からご機嫌斜めだった娘を見て、今回大丈夫かな~と思っていましたが
病院に着いてからは機嫌も上々で、難なく検査の要望に応えてクリアしていました。
始終ウキウキだった娘は、帰りのバスから帰るまで爆睡することになり。
3歳ながらに気を張って病院に挑んでいたんだなと、なんだか心が暖かくなりました。
お疲れ様。
小話として、通っている病院が「聖マリアンナ医科大学」なのですが
バスの行先によって、医科大学駅と、医科大学下駅に着いてしまう二種類がありまして
時間が無かった昨日の行きのバスでは、仕方なく医科大学下駅に降りて
猛烈な坂道を僕と妻は登りました。(実はそっちのルートの方が早く着く)
僕はリュックを担ぎながら娘をベビーカーに乗せて坂に上り
妻は小さな肩掛けバックのみで坂を上りました。
元々運動が苦手な妻は、坂を上り切った際に激しめの息切れを起こしながら達成感を感じていました。
僕は日頃運動をしているので、多少の息切れしかしませんでしたが
あまりにも僕が昇り切った後も普通に会話するものだから、その様子が癪に障った妻は笑いながら僕をどついていました(笑)
それでも妻も前より体力が増えていて、前回登った時は登り切った後その場で休憩してから動かないと厳しいくらいでした
(産後1年半辺りだったので、当時その道を選択したのは申し訳ないなと思いました)
育児をしていくことで、子供を見ながら動く習慣や行動が増えるので
自然と体力も増えていくのかな~と、娘に感謝していた昨日の僕なのでした(笑)
これからもっと娘が活動的になることを予想して
僕も無尽蔵な体力を鍛えて備えたいと思いました。
ということで、本日のブログはここまで!
明日もブログを更新しますので、良かったら読んで頂けると嬉しいです。
今日はジムの日ではあったのですが、例にもよって妻と娘が疲れているので
僕も仕事終わりは早く帰って、力になろうと思います。
なので、ジムはまた明日!!
では、おつマッスル!!
休み終わるの早すぎ!