居酒屋環
10/1(土)本日のおすすめ🐈
こんマッスルー!三度の飯と筋トレが大好きなブログ編集担当のこうきです。
本日は土曜日!
先月も皆さんお疲れさまでした、遂に10月突入でございます。
10月だからといって何かがある訳ではありませんが、毎日すこーしずつ変わっていくこの日常を楽しんで行けたらいいな~と思います。
ということで、早速本日のおすすめに参りましょう(o^―^o)
レッツラゴー!

豚肉とうふ
少し冷えてきたこのご時世ですが、身も心も温まるこちらの豚肉とうふを是非ともよろしくお願いいたします!!清き一票を!!

とりレバー炙り
え、こいつ美味すぎん?
美味すぎてヤバい。
何がどう美味いかと言うと、めちゃくちゃ美味いです。はい。

釜揚げしらすオリーブオイルがけ
カルシウムの塊!!
命を頂いて、明日もまた頑張るぞー!!



そういえば、今日は「日本酒の日」らしいですね!
日本酒の日と調べてみると、この時期が米の収穫から日本酒を仕込み始める時期(新酒)という意味から日本酒の日とも言われているそうです。
他にも理由はあるみたいですが、気になる方は調べてみるといいかも知れません(笑)
ちなみに僕が、日本酒に興味を持ち始めたのはある一本の日本酒に会ってからというのがあります。
そのお酒は「而今」という日本酒です。
5年前の当時の僕は、日本酒の事は殆ど知識がありませんでした。
そんな中、店に入った而今というお酒を飲んで、衝撃を受けましたね。
うまっ!なんだこの美味しさ、すげぇな!?(当時の語彙力を再現)
今でいう旨味や甘味を表現する知識は備わって無かったので、本当にただただ美味しいという感想でした。
それからしばらくして、店の日本酒は僕が担当することになり
今では仕入れも日本酒のメニューも全部僕が担当出来ております。
昨日まで、日本酒の日というモノは知らなかったんですけど、
そうか~もう来年に向けての新酒を仕込む時期になったのか~とシミジミ。
それはそれとして、折角の日本酒の日ですので
今僕がイチ押しにしている日本酒を紹介したいと思います。
その名も・・・「寒菊」。
もはやこのブログを読んでくださっている方は知っている方も多いとは思いますが、
僕は寒菊という日本酒を激推ししておりまして
中でも「ocean99」シリーズというモノがありまして
そのシリーズは旨味濃縮!癒されるような優しさが売りとなっております。
もし次に入荷した時は、このブログでも紹介しようかなと思うので
その時には是非、お待ちしております(笑)
ということで、本日はここまで!
明日もブログを更新していきますので、良かったら読んで頂けると嬉しいです。
では、おつマッスルー!